top of page
検索

23年フューチャーコンシューマー

  • 執筆者の写真: 深沢 光
    深沢 光
  • 2022年9月5日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年8月10日

2020年に世界的なパンデミックが発生してから3年が経ち、収まりつつある反面、ロシア・ウクライナ危機や物価のインフレーション、急激な円安など新たな問題が起こりつつあります。更に不透明さが増す環境の中で、消費の傾向についてはどのような変化が出てくるのでしょうか。2023年におけるフューチャーコンシューマーと題して、未来の消費者の思考について考察しています。


ウェルビーイングxテクノロジー

ウェルビーイングを実現するためのソリューションとしてテクノロジーが活用されるようになり「フェムテック」「エコフレンドリー」「リカバリー」といったテーマに注目が集まります。


【ケーススタディー】

Proofによる生理用あったかシートは、吸水ショーツの上に付けると冷えを解消して生理痛を和らげる効果が最高で12時間続きます。


CoolLifeは赤外線をなるべく吸収させずに透過させることによって着用者の体温を最大で2度下げ、涼しさを保ち、夏のエアコンの省エネによるエコフレンドリー化を促します。


マイノリティーイニシアティブ

ダイバーシティの容認に向けて世界的な潮流となる中、マイノリティーのメッセージががSNSにより一般に広がり、ファッション、ビューティー、インテリア、フードのスタンダードを変えます。


【ケーススタディー】

Roots Studioは、世界各地の先住民アーティストの作品をデジタル化する。マイノリティーの文化や伝統をヘリテージとしてライブラリー化してマジョリティーとの橋渡しを行います。


PROLETARE ARTはデニムなどのヴィンテージ素材にハッキングを施して一点物を作り上げる。インスタグラムのフォロワーに向けてのみ販売を行うマイクロビジネスで人気を博しています。


躍動するクリエイティビティー

クリエイティビティは、デザイン領域だけではなくビジネス領域にも浸透し、従来の枠組みにとらわれず、明らかな目的を持って日常生活にポジティブなエネルギーが注ぎ込まれます。


【ケーススタディー】

Almaborealis Design StudioによるPuzzlewareは、子供たちのための服作りキット。従来の服のルールにとらわれず、自由にパーツを組み合わせたりして楽しみながら素材や構造を学ぶことができます。


オーストリアのアウトドア&アーバンアクティブブランドMontreetは、ゼロウェイストのアプローチを取り、ローカルアーティストとコラボしたプリントを意図的にバラバラにして、デザインの違いを魅力としてアピール。

フューチャーコンシューマー

地域別戦略およびデザインご支援はこちらよりご覧いただけます。

 
 

無料相談で、貴社のブランド戦略・UX・集客の課題を特定、解決策をご提案!

Free Consultation

デザインラボでは、中小企業のブランド戦略・UXデザイン・集客強化を支援する無料相談を実施しています。企業や製品のブランディング戦略の構築、顧客体験を向上させるUXデザイン、売上につながるウェブサイト改善・SNSマーケティングなど、経営課題に応じた最適な施策をご提案。

現状を丁寧にヒアリングし、具体的な課題の整理と解決策の提示を行うため、相談後すぐに実践できるアクションが明確になります。オンライン対応で全国どこからでも相談可能。「デザイン経営」で事業の競争力を高め、成長を加速させたい経営者様は、ぜひお気軽にご相談ください!

​ご相談から解決までの流れ

Project Flow

無料相談(オンライン可・約30分)

まずは貴社の経営課題やブランド戦略・UX・デジタル戦略・集客に関するお悩みをヒアリングし、課題を整理します。

事前診断・方向性の提案(約1週間)

無料相談の内容をもとに、課題に対する解決の方向性をレポートにまとめ、具体的な支援内容のご提案を行います。

戦略アイコン

戦略設計・実行プランの策定

ブランド戦略・UXデザイン・デジタル戦略など、最適な施策を設計し、実行のためのプランを策定します。

ご契約・プロジェクト開始

提案内容にご納得いただけた場合、正式契約後、プロジェクトを進行します。

アジャイルアイコン

実行支援・アジャイル運用

実際のデザイン制作・ブランド開発・デジタル施策を実行し、検証と改善を繰り返しながら事業の成長を加速させます。

内製化アイコン

内製化・持続的成長サポート

提案内容にご納得いただけた場合、正式契約後、プロジェクトを進行します。

ご依頼が初めての方でも安心して​いただけるよう、よくいただくご質問をこちらでまとめております。よくお問合せのあるご質問です。 不明な点がございましたら、こちらからご確認いただけます。

bottom of page